10月18日〜21日の間で刈谷市総合文化センター展示ギャラリーにて開催された「第4回刈谷写真コンテスト作品展示会」も無事
皆様、お待たせ致しました。「第4回刈谷写真コンテスト」のインスタグラムページが出来上がりました。既に多くの方に閲覧して頂
第4回刈谷写真コンテストについて、専用WEBページの準備が遅れていますことをお詫び申し上げます。また、一部のメディアにて
昨年末より刈谷駅前の再開発に伴い、刈谷市観光案内所が刈谷市産業振興センターに移設になりました。観光案内所を運営している西
今年のカレンダーもらえます。
Otayori.inc, , お知らせ, 地域の情報, 0皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 現在、刈谷市民ボランティア活動センターにて、個
平成29年11月28日より刈谷市美術館で「刈谷地区トヨタグループ写真展」が開催されています。 お時間ある方はぜひ足を運ん
11月26日の日曜日に富士松北小学校のグランドで元PL学園監督の中村順司さん(現名古屋商科大学硬式野球部監督)の野球教室
第3回刈谷写真コンテスト 表彰式
Otayori.inc, , お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 011月26日(日)13:00から刈谷市総合文化センター 展示ギャラリーにて「第3回刈谷写真コンテスト」の表彰式を行いまし
第3回刈谷写真コンテスト作品展示
Otayori.inc, , お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 地域行事, 0今年も始まりました「第3回刈谷写真コンテスト」今回は一般部門に加えて「地区部門」を初めて設けました。 刈谷市内で開かれ
第2回刈谷写真コンテスト作品展示(11/10〜11/13の4日間)も無事に終わり、400人以上の方にご来場いただきました
9月3日(土)と9月4日(日)の2日間に刈谷市総合文化センターの展示ギャラリーABCにて 第16回全国障害者芸術・文化祭
愛知教育大学の学生と新聞社見学
Otayori.inc, , 地域の情報, 業務報告, 0この春に新聞モニタープロジェクトと題して、愛知教育大学の3年生1人、4年生3人に普段、読み慣れていないという新聞を1ヶ月
6月28日(火)〜7月3日(日)まで刈谷市美術館2階で「平成28年度 中日写真協会 刈谷支部写真展」が開催されている。
わたしの刈谷展2016 審査会
Otayori.inc, , お知らせ, 刈谷ホームニュース, 地域行事, 06月19日(日)午前9:00から刈谷市美術館で「わたしの刈谷展2016」作品審査会が開催された。絵画作品、写真作品共に昨
刈谷ハイウエイオアシスのオアシス館2階 市民ギャラリーでピカシェット造形教室主催の「森の展覧会」が開催されています。 午
前回開催から、第3回の開催リクエストを多数いただきました! 今年2月に開催しました「初歩から始めるデジタル講座」の第3弾
6月6日に愛知教育大学の社会科研究の一端として2年生対象に新聞学習講座が開催された。社会科教育講座講師の市川先生の声かけ
5月28日(土)AM10:00から刈谷市立亀城小学校の体育館でこまのおっちゃんのこまのサーカスを開催しました。私たちもお
第2回 刈谷写真コンテスト実行委員会
Otayori.inc, , お知らせ, 地域の情報, 地域行事, 05月26日(木)に第2回刈谷写真コンテスト(11月)の開催に向けた1回目の実行委員会を開催。昨年度に第1回を開催し、手探
5月21日(土)AM9:30から刈谷市民ボランティア活動センターで大岩俊之先生によるマインドマップ体験講座を開催しました
弊社も支援しているボランティア団体Sweet kids主催の「女性の健康」をテーマにした講演会が3月19日(土)に刈谷市
防災イベント「まなぼうさい」
Otayori.inc, , お知らせ, 地域の情報, 03月6日に刈谷市民活動センターで防災イベント「まなぼうさい」が開催された。東日本震災後、宮城県七ケ浜町に派遣され、震災復
3月20日(日)13:30〜16:00に刈谷市民ボランティア活動センターにて「わがまちのしゃべり場8 〜ふかまり編 〜」
OTAYORIがオススメするスポットを勝手に紹介するコーナー「OTAYORIスポット」 今回は、「刈谷市立すぎな作業所」
2月17日(水)から23日(火)まで「第2回 初歩から始めるデジタルカメラ講座」の受講生の作品展を刈谷ハイウエイオアシス
2月21日(日)に刈谷市総合文化センター大ホールにて「あなたのために叫ぶ舞台 Message from Gamushar
2月13日(土)、2月14日(日)に第14回桃花校舎美術部展覧会「桃展」が刈谷市総合文化センター展示ギャラリーCで開催さ
わがまちのしゃべり場8
Otayori.inc, , お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 地域行事, 02月6日(土)13:00から刈谷市民ボランティア活動センターにて「わがまちのしゃべり場8」が開催された。「わがまちのしゃ
2月2日に「第2回初歩から始めるデジタルカメラ講座」を開催しました。今回は第1回の1日講座から4日間講座と内容もボリュー
1月23日(土)に愛知教育大学で「教員養成大学における企業連携の可能性」をテーマにシンポジウムが開かれた。 第1部 【学
1月14日に愛知教育大学で学生が新聞を使って切り抜き新聞を作成する”NIE”について講義を見学した。先生は、岡崎市内の前
OTAYORIがオススメするスポットを勝手に紹介するコーナー「OTAYORIスポット」 今回は私たちが主催する「刈谷写真
12月16日(水)18:30(18:00開場)より同大学講堂で「第2回愛知教育大学保健体育科 卒業ダンス公演」(後援:愛
「デジカメを学ぼう!」 今年6月に開催しました「初歩から始めるデジタル講座」の第2弾を開催いたします。 2月2、9、16
富士松北部商業発展会(刈谷市北部地区にある67事業所が加盟)の20周年イベントが10月25日に井ヶ谷町の北部生涯学習セン
刈谷北部地区商店会のイベント準備
Otayori.inc, , お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 地域行事, 010月25日に地元の67事業所が加盟する富士松北部商業発展会が設立20周年を記念して地域へ感謝の気持ちを込めてイベント行
第91回あしなが学生募金が、全国47都道府県の約200拠点でスタートしました。私たちも応援しています。弊社スタッフの一人
H27年度 井ヶ谷町内運動会
Otayori.inc, , お知らせ, 代表の徒然日記, 地域の情報, 地域行事, 010月18日(日)にH27年度井ヶ谷町内運動会が行われました。天気も素晴らしい秋晴れで、町内の人が多世代にわたり交流を深
第1回 刈谷写真コンテスト 入賞者発表
Otayori.inc, , お知らせ, イベント案内, 代表の徒然日記, 地域行事, 0第1回 刈谷写真コンテスト 入賞者発表 推薦:大口鈸夫様 「みんなで踊ろう!!」(刈谷市今川町) 特選:神谷貞明様 「夕
第1回 刈谷写真コンテスト
Otayori.inc, , お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 地域行事, 0「つなぐ」「絆」をテーマに「第1回刈谷写真コンテスト」を9月25日(金)から27日(日)まで刈谷市総合文化センターの展示
地域で守るカキツバタ
Otayori.inc, , お知らせ, 刈谷ホームニュース, 地域の情報, 地域行事, 0国の天然記念物、井ケ谷町にある小堤西池のカキツバタ群落で9月3〜6の4日間、地元住民の「守る会」や企業、中学校、各種団体
弊社も応援しているイベントがいよいよ9月21日に名古屋で開催されます。 現在、多くの地域で知的障がい児者たちはダンスを楽
デジタルカメラ一日講座(展示会)
坂 吉洋, , イベント案内, 地域の情報, デジタルカメラ, 刈谷ハイウエイオアシス, 06月1日に開催しました「初歩から始めるデジタルカメラ1日講座」の参加者の作品展を刈谷ハイウエイオアシスの多目的ホールで開
株式会社おたより主催「第1回初歩から始めるデジタルカメラ講座」が6月1日に、刈谷ハイウェイオアシスで開催されました。 中
GWにみよし市にあります文化センターサンアートみよし市勤労福祉会館大ホールにて音楽イベント「Gorin Entertai
ミクロの世界から宇宙まで
坂 吉洋, , お知らせ, 地域の情報, 夢と学びの科学体験館, 0最新のプラネタリウムやサイエンスショーなどが楽しめる「夢と学びの科学体験館」が2日(土)、刈谷市神田町にオープンします。