皆さんの応募とご協力により大盛況に閉幕した「第4回刈谷写真コンテスト」ですが、この度、刈谷市観光案内所にて期間限定で臨時に作品展示を開催しております。前回の展示の際に見逃してしまった方は、ぜひ足をお運びください。 会場に
Blog
10月18日〜21日の間で刈谷市総合文化センター展示ギャラリーにて開催された「第4回刈谷写真コンテスト作品展示会」も無事に閉幕することができました。今回は「FC刈谷部門」「インスタグラム部門」の新たな2つの部門を設けての
皆様、お待たせ致しました。「第4回刈谷写真コンテスト」のインスタグラムページが出来上がりました。既に多くの方に閲覧して頂いております。 刈谷写真コンテストページ → http://www.kariyaphoto.net
第4回刈谷写真コンテストについて、専用WEBページの準備が遅れていますことをお詫び申し上げます。また、一部のメディアにて第4回刈谷写真コンテストが弊社「(株)おたより」主催の企画と誤った報道がありました事も合わせてお詫び
昨年末より刈谷駅前の再開発に伴い、刈谷市観光案内所が刈谷市産業振興センターに移設になりました。観光案内所を運営している西三河エリアワン様は、昨年度開催した「第3回刈谷写真コンテスト」にご協賛頂いたこともあり、今回の移設に
今年のカレンダーもらえます。
Otayori.inc, , お知らせ, 地域の情報, 0皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 現在、刈谷市民ボランティア活動センターにて、個人や企業から不要になったカレンダーを来場者の方にお配りする取り組みを1月31日まで開催しております。
平成29年11月28日より刈谷市美術館で「刈谷地区トヨタグループ写真展」が開催されています。 お時間ある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。素晴らしい作品ばかりです。 「第32回 刈谷地区トヨタグループ写真展」 会
11月26日の日曜日に富士松北小学校のグランドで元PL学園監督の中村順司さん(現名古屋商科大学硬式野球部監督)の野球教室が行われました。 これは、以前より中村監督と交友関係にある平戸さん(井ヶ谷町にある台湾料理高雄のマス
第3回刈谷写真コンテスト 表彰式
Otayori.inc, , お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 011月26日(日)13:00から刈谷市総合文化センター 展示ギャラリーにて「第3回刈谷写真コンテスト」の表彰式を行いました。今年は、刈谷市教育委員会より太田教育長にご臨席賜りました。 手探りながら何とか第1回から第3回ま
最近の記事
- 第4回刈谷写真コンテスト 作品展示開催 2019年2月4日
- 第4回刈谷写真コンテスト作品展示会 閉幕 2018年11月9日
- 私の新聞活用法 2018年11月9日
- お待たせしました!(第4回刈谷写真コンテスト応募スタート) 2018年6月28日
- 「第4回刈谷写真コンテスト」についてお知らせとお詫びについて 2018年6月9日