皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 現在、刈谷市民ボランティア活動センターにて、個人や企業から不要になったカレンダーを来場者の方にお配りする取り組みを1月31日まで開催しております。弊社もいくつか寄贈いたしました。もし、カレンダーの購入を考えている方がみえましたら、立ち寄ってみるといいかもしれません。今年は、例年に比べて数が少ないみたいですが、まだまだ、選べます。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
+ 第1回 刈谷写真コンテスト 作品募集 坂 吉洋, 2015年7月31日2016年2月5日, お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 地域行事, 刈谷写真コンテスト, 刈谷市, 0 趣旨 刈谷市の町づくり・市民交流を盛り上げるため身近なイベント(
+ 第32回刈谷地区トヨタグループ写真展 Otayori.inc, 2017年12月1日2017年12月1日, お知らせ, イベント案内, 0 平成29年11月28日より刈谷市美術館で「刈谷地区トヨタグループ写真展」が開催されています。 お時間ある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。素晴らしい作品ばかりです。 「第32回 刈谷地区トヨタグループ写真展」 会
「第4回刈谷写真コンテスト」についてお知らせとお詫びについて Otayori.inc, 2018年6月9日2018年6月15日, お知らせ, 0 第4回刈谷写真コンテストについて、専用WEBページの準備が遅れていますことをお詫び申し上げます。また、一部のメディアにて第4回刈谷写真コンテストが弊社「(株)おたより」主催の企画と誤った報道がありました事も合わせてお詫び
+ 焼津新鮮マグロ7部位食べ尽くしバスツアー Otayori.inc, 2015年11月4日2015年11月5日, お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 地域行事, 業務報告, 0 11月3日にお客様向けにバスツアーを行いました。今回のメインは「焼津新鮮マグロ7部位食べ尽くし」。名前の通りグルメツアーです。集合場所は刈谷ハイウエイオアシスで朝8:30出発し、大覚寺全珠院(日本一の千手観音拝観)→焼津
+ こまのおっちゃんのこまのサーカス Otayori.inc, 2016年5月28日2016年6月22日, 地域の情報, 地域行事, 0 5月28日(土)AM10:00から刈谷市立亀城小学校の体育館でこまのおっちゃんのこまのサーカスを開催しました。私たちもお手伝いさせていただきました。当日は子供から大人まで100名を超す方に参加して頂きました。 私たちもお
+ わがまちのしゃべり場7 坂 吉洋, 2015年1月25日2015年2月12日, お知らせ, 地域の情報, 0 わがまちのしゃべり場7 お話好きも聞き上手も!井戸端会議でおしゃべりしちゃおう! わがまちのしゃべり場とは、刈谷のまちがもっとよくなるために、いろいろな価値観や考え方をもつ人たちが、お互いの思いを聴いたり、話し合ったりす
+ 刈谷市井ヶ谷町「町内運動会」 坂 吉洋, 2014年10月19日2015年2月12日, 地域の情報, 地域行事, 0 刈谷市井ヶ谷町の町内運動会が行われました。 天候にも恵まれて素晴らしい秋空の下、町内の皆さんが真剣に競い合いながら楽しんでいました。この運動会では防災意識を高めるために、障害物リレーならぬ防災リレーがあり、土嚢を運んだり
+ 第2回 初歩から始めるデジタルカメラ講座 作品展 Otayori.inc, 2016年2月18日2016年2月20日, お知らせ, イベント案内, 地域の情報, 0 2月17日(水)から23日(火)まで「第2回 初歩から始めるデジタルカメラ講座」の受講生の作品展を刈谷ハイウエイオアシス多目的ホール(横綱ラーメンの2階)で開催中。 前回の講義中に試し撮りをした写真について、講師陣から展